僕の女神

JR東日本の重複形式があまりにも多いので、まとめてみた。

721系 北・東
JR北海道では札幌地区を中心とした近郊型電車として、JR東日本では仙台地区を中心とした近郊型電車として運用。
北海道車両は転換クロスシートのチョッパ車であり、東日本車両E231系をベースとした車両であり、実質同車の交流版。共通点はほとんどないが、完全に車両の重複が発生している。

キハ130 (北)・東
JR北海道では廃形式。東日本車両は実質2代目である。
北海道車両はレールバス、東日本車両E231系の車体をベースにした気動車で、共通点はほとんどない。
しかし0番台すべての番号で重複が発生。

125系 東・西
JR西日本ではクモハ125系として、JR東日本では113系グリーン車として運用。
なお、サロ125は廃形式なので、形式としての重複は解消。
番号の重複は発生していなかった。

205系1000番台 東・西
JR西日本では阪和線の車両として、JR東日本では南武支線の車両として運用。
日本車両はすべて制御電動車であるため、番号の重複は発生していない。

212形 東・西
JR西日本では213系として、JR東日本としては211系のグリーン車として運用。
番号の重複は発生していない。

213形 東・西
JR西日本では213系として、JR東日本としては211系のグリーン車として運用。
番号の重複は発生していない。

301系/302形 (国)・東・九
国鉄では営団地下鉄東西線(現・東京メトロ東西線)直通車両として、JR東日本ではジョイフルトレイン車両(HB-E300系)として運用。また、烏山線専用新型車両の形式(EV-E301系)として運用予定。
なお、国鉄301系は2003年までJR東日本が運用していたので、実質2代目。
番号の重複は発生していない。
なお、302形があり、これはJR九州303系と形式の重複が発生。
なお、EV-E301系にJR・営団保安装置スイッチがついていなかったり、地下鉄には入れないことは言うまでもない。

キハ200 東・九
JR東日本では小海線用の気動車JR九州としては、汎用型気動車として運用。
番号の重複も発生している。